2020年9月19日 パソコンの起動と同時にkabuステーションに自動ログインする方法 auカブコム証券でAPI接続サービス「kabuステーション API」が始まりました。 このサービスは無料で使えて便利なのですが、Windowsパソコ... KABUCOM A.. / PC
2020年9月18日 HYPER SBIのユーザー アカウント制御の警告を停止する SBI証券の取引ツール「HYPER SBI」を起動する度にWindowsの「ユーザー アカウント制御」の警告画面が出てしまうのが毎日の小さなストレ... PC
2020年9月18日 Windows10のパソコンを毎日自動的に起動する方法 Windowsパソコンを自動的に起動する方法で、一番に思いついたのは「Wake On Lan」を使う方式です。他のサーバーやルーターなどから定期... PC
2020年5月11日 生産終了となったAirMac ExpressをAirPlay専用端末に変更する AppleがAirMacの生産終了を発表して、無線(Wi-Fi)ルーターとして愛用してきたAirMac Expressの代替機種を選定する時が来てしまいました... PC
2020年2月28日 Gmail(G Suite)で送信したメールが時々受信トレイに入ってしまう現象の解決方法 何年も前から、時々Gmail(G Suite)で送信したメールが自身の受信トレイにも入ってしまっていました。 スマホアプリやWebから送信した時... PC
2020年2月1日 Becky! Internet Mailから、秀丸メールへの乗り換えで必要となる設定 G Suite(旧Google Apps)が、OAuth非対応アプリへの利用制限を行います。2021年2月15日以降OAuth非対応アプリではメールの送受信が行えな... PC
2019年11月23日 フレッツ光のPR-500MIで固定IPと動的IPを使い分ける方法 知らない(知る必要がない)人が多いと思いますが、フレッツ光ルーターの「PR-500MI」は、マルチセッションに対応しており、基本料金で2... PC
2019年4月3日 Firefox66で理想のタブ操作を実現する拡張機能と設定 タブブラウザの機能を生かしマウスだけで快適にブラウジングできるFirefox用の設定です。 user.js にて設定 user.jsファイルはFirefoxの... PC
2019年3月28日 モニタサイズ別の解像度とドットピッチ 大画面のPC用ディスプレイを導入しても高解像度のディスプレイでは文字が小さすぎて読み辛くなる事があります。画素1ドットあたりの大き... PC